本文へ移動

「安全運転に繋がる言葉かけ~PEPTALK~」職場風土の確立 セミナー

「安全運転に繋がる言葉かけ~PEP TALK~」職場風土の確立 セミナー

「安全運転に繋がる言葉かけ~PEP TALK~」職場風土の確立セミナーを実施いたします。ご希望の方は下記より受講申込をお願いいたします。

講習詳細

開催日時
①令和7年7月9日(水)    午後1時30分から午後3時
②令和7年7月25日(金) 午後1時30分から午後3時

開催場所
大阪府トラック総合会館 6階 601号室
(大阪市城東区鴫野西2-11-2)

内容
「ペップ(Pep)」は英語で「元気、活気、活力」という意味があります。ペップトークはもともとアメリカでスポーツの試合前に監督やコーチが選手を励ますために行っている短い激励のことを指します。点呼の自動化をはじめ機械化が進み、ドライバーとのコミュニケーションが減る中、ペップトークでドライバーが安全運転したくなる言葉かけを身につけましょう。(1時間程度)

講師
株式会社ベストセーフティ 代表取締役 石田ゆみ 氏
(日本ペップトーク普及協会認定講師)

定員
100名

申込締切
①令和7年7月2日(水)
②令和7年7月18日(金)

その他
・本セミナーの受講で令和8年度のGマークの加算対象となります。
・公共交通機関のご利用をお願い申し上げます。


お申込みフォーム

日時 ※必須
会社名 ※必須
受講者氏名 ※必須
連絡先 ※必須
(半角数字)

ハイフンは不要です
支部名 ※必須

お問い合わせ先

(一社)大阪府トラック協会 業務部
TEL:06-6965-4036
FAX:06-6965-4039 

アクセス

大阪府トラック総合会館6階 601号室
(大阪市城東区鴫野西2-11-2)
一般社団法人 
大阪府トラック協会
〒536-0014
大阪府大阪市城東区鴫野西
2丁目11番2号
TEL.06-6965-4000(代表)
FAX.06-6965-4019
 
TOPへ戻る